Workplace by Facebookは、職場で同僚とやり取りをする際に使うFacebookツールです。
コミュニケーションや共同の作業、連携が、デスクトップやモバイルで簡単に行うことができます。
Facebookの使い慣れた雰囲気と操作感のグループやチャット、ビデオ通話などで便利に使うことができます。
Workplace by Facebookとは
Workplace by Facebookの特徴
Workplace by Facebookには、このような3つのポイントがあります。
・既存のツールと連携
Workplace by Facebookを会社の中心に据えて機能させることにより、既存のビジネスツールのファイルや情報に直接アクセスが可能です。
今まで使っていたビジネスツールが使えるので、仕事の効率がグンと上がります。
・充実したサポートにより導入から運用までスムーズ
この様なサービスは、難しいのではと敬遠してしまう方もいると思います。
Workplace by Facebookは、誰もが使い慣れた機能を豊富に備えているので、簡単な操作でスムーズに導入することができます。
Facebookのサービスパートナーにより、Workplaceの導入や運用までの全プロセスをしっかりとサポートしてくれます。
細かい部分も丁寧にサポートしてくれますので、はじめて導入する方でも安心して使い始めることができます。
・豊富な機能満載
会社間でグループや組織全体で連携可能であり、グループ通話や画面の共有を利用して、1対1でのミーティングも可能です。
面と向かってコミュニティを取れるので、非常に便利です。
様々なコミュニケーションを取ることができるので、仕事がスムーズになります。
Workplace by Facebookの機能一覧
Workplace by Facebookの豊富な機能の一覧を、ご紹介いたします。
・コンテンツ投稿
Workplace by Facebookは、企業のタイムラインや作成し他グループ内のニュースフィードにコンテンツの投稿ができます。
写真や動画の挿入や同僚のタグ付けだけではなく、一般的なFacebookとは違い見出しや太字、箇条書きなどのマークダウンの表現も可能です。
投稿に対しては、従来のFacebookのように「いいね!」やコメント、シェアなどのフィードバックが可能です。
そのため、仕事仲間同士のコミュニケーションとして、便利に使うことができます。
・グループ
Facebookと同じく、特定のユーザーだけを集めて独自グループの作成が可能です。
グループのカテゴリはビジネス用Facebookならではの、「チーム・プロジェクト」や「オープンディスカッション」「部署」など、ビジネス利用を想定したカテゴリとすることができます。
職場仲間のカテゴリを作って、便利にご利用ができます。
・イベント
通常のFacebookでも提供しているイベント機能を、Workplace by Facebookでも使うことができます。
入社式や忘年会などの社内イベントの告知をはじめ、飲み会などの小規模のイベント開催の際にも便利に使うことができます。
伝え忘れを防止でき、イベントの会場や時間の確認もWorkplace by Facebookで確かめることができます。
・workchat
Workplace by Facebookには「workchat」というチャット機能があります。
メッセンジャーのように特定の相手に対してメッセージを送ることができるだけではなく、チャットグループを設定して複数の人数とのやり取りも可能です。
仕事の打ち合わせも、スムーズに行うことができます。
・チャットボット
Workplace by Facebookのプレミアムプランでは、チャットボットを使ったタスク管理ができます。
会話形式でボットに返答するだけで、自動的にアラート設定ができます。
タスク管理の効率化につながるので、非常に便利です。
また、ConverseやPullString、The Bot Platformなどの複数のチャットボットプラットフォームとの協力が可能であり、100種類以上ものチャットボットの提供を行っています。
・音声通話・ライブ通話
メッセンジャーと同じく、音声通話やライブ通話ができます。
社内の連絡手段としても便利に使うことができますが、社内セミナーの実況中継などにも便利に使うことができます。
大事な言い伝えなど、様々なことに使うことができます。
・他社サービスとの連携可能
他社の様々なアプリとの連携が可能であり、様々な使い方ができます。
GoogleドライブやOneDriveなどのファイルストレージと連携させることにより、ニュースフィードへの投稿の際にファイルストレージから直接ファイルを選んで使うことができます。
・自動翻訳機能搭載
自動翻訳機能により、海外の方が混じってもコミュニケーションを取ることができます。
最近は外国の方が社員の企業も増えており、英語が飛び交うのは当たり前となってきました。
Workplace by Facebookは、自動翻訳機能により真のグローバルコミュニケーションを実現します。
英語だけではなく様々な外国語に対応しているので、大変便利に使えます。
Workplace by Facebookは、そのほか様々な機能が満載のシステムです。
Workplace by Facebook連携できるアプリ一覧
・OneDrive
・Googleドライブ
・Salesforce
Workplace by Facebook)の価格
・スタンダード:0円
・プレミアム 3ドル(アメリカドル)*アクティユーザー当たりの月額
Workplace by Facebookの導入サポート実績
・WWF
・WAR child
・unicef
・RNIB
・NRC
・IT GETS BETTER
・COMIC RELIEF
・BOY SCOUTS OF AMERICA
・ACU
会社概要
名称 | 非公開 |
---|---|
代表取締役 | 非公開 |
設立 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
所在地 | 東京都港区 |