モバイルアプリベータ版テストは作業工程が多く、時間やコストがかかってしまうのが難点でご利用しにくいと思う方もいると思います。
TestFairyは、簡単で迅速、コスト効率よくアプリβ版テストをクラウド上で実現できるサービスです。
モバイルアプリテストに監視、クラウドとテクノロジーを活用して、自動的に主要バグをレポートします。
TestFairyとは
クラウドベースの、データ版アプリのテストプラットフォームです。
作業工程が多いモバイルアプリのテストに対し、クラウドとテクノロジーを活用して、問題が起きる前に主要なバグを自動的にレポートします。
そのため、今までよりも早くバグ修正とすることができます。
使い方が簡単で素早く、正確、そして安価なサービスであり、どなたでも導入しやすいサービスです。
TestFairyの特徴
TestFairyの特徴を、3つご紹介します。
・同時にデータと動画を表示し瞬時にバグ原因を把握
全てのテスターのテスト状況を、ビデオ録画します。
バグ発生の際にパフォーマンスデータと録画したビデオを同時に表示し、可視化します。
バグが発生した理由を、様々な角度から実証的に合理的に分析します。
素早い分析により、迅速なバグ修正とすることができます。
・リアルタイムでテスト進行状況を把握
JIRAなどの外部バグ管理システムと、双方向にシームレスに統合します。
バグが出現した際は、バグ情報が自動的に外部バグ゙管理システムに送られます。
・テスト用アプリをSDKなしでアップロード
テストしたいプラットフォーム選択のみで、アップロードが可能です。
Androidの場合はSDKを組み込まず、TestFairy側で自動でAPKを組み込みます。
TestFairyの様々な機能のご紹介
TestFairyには、これらの豊富な機能が搭載しております。
・テスト用アプリの配布
テスト専用サイトに、テスト用アプリをアップロードしています。
アプリをダウンロードするだけで、すぐにテストを開始することができます。
SDKの組み込みはAndroidは不要で、iOS版のみ必要となります。
・テスター招集
それぞれのテストに最適化したクループ分けは、テスターのデータベースより実施することができます。
様々な告知方法でテスター招集ができるので、便利にご利用できます。
・ヒートマップの提供
Android版は、ヒートマップの提供を受けることができます。
ユーザーのユーザービリティ分析が可能となり、ユーザーエクスペリアンスの改善へとみちびき、コンバージョン率UPへとみちびくことができます。
ヒートマップ提供の場合でも、SDKなどを組み込まずご利用ができます。
・洞察
アプリをユーザーがどんな風に使っているのかを洞察して、ユーザーの行動を細かく把握します。
バグやエラー、クラッシュなどのビデオを参考にし、今までにない問題解決へとみちびきます。
アプリがクラッシュしてしまうなどの問題が発生する前に、どんなトラブルが発生したのかを理解することができます。
・エンタープライズアプリの配布
集中型の社内アプリ配布プラットフォームの使うことにより、組織の効率を高めます。
・高いフィードバック
TestFairyダッシュボードやお気に入りの発見システムにより、フィードバック全てを管理することができます。
ビデオやデバイス情報など様々な情報がフィードバックに含まれており、簡単に様々な問題を再現することができます。
・シームレス統合
モバイル開発のプロセスの合理化のために、完璧にあなたのワークフローにフィットします。
自動的に問題解決へとみちびくために、パグ追跡、チームコミュニケーションプラネットフォームを統合します。
社内の従業員のみ自分のアプリにアクセスできるよう、シングルサインオンソリューションへの接続をします。
アプリをJenkinsや他のクラウドCIと統合し、自動でアップロードします。
・エンタープライズセキュリティ
ファイアーウォールなどの後ろにある別の専用環境のプライベートクラウドを使い、TestFairyの実行を行っております。
公開鍵を使ってSDK上のデータを暗号化して秘密鍵を使ってプラウザで復号化することにより、セッションを誰も自由に見ることができないシステムとなっております。
この他にも、便利で効率的な機能が満載です。
TestFairyの詳細な利用料金
料金体系は、アプリの数やセッションの数によって、各種プランが用意されております。
詳しくは、お問い合わせとなります。
TestFairyの導入時のサポート
記載なし
〇導入実績
・IBMワトソン
・Adobe
・GROUPPON
・Deloette
・CUNY
・gsk
・wirecard
・hp
・ジョンソン&ジョンソン
・SANOFI
・エアリス
・コンポゼ
メディア掲載
記載なし
会社概要
会社名 | 株式会社インターアローズ |
---|---|
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-23-7五反田シティトラストビル9階 |
代表取締役 | CEO 男澤洋二 |
設立 | 2006年1月 |
資本金 | 2,855万円 |