勤労の獅子は、あらゆる業種や業態、複雑な勤務状況や雇用状況、雇用形態の勤怠管理を、Web上で行うことができるサービスです。
豊富なオプション機能により柔軟な設計でお客様に合わせた対応が可能で、業務の負担を大幅に減らすことができます。
勤労の獅子とは
勤労の獅子は、多くの業種に応じて使うことができる、Web勤怠管理サービスです。
近年は、24時間営業の普及やフレックス、サマータイムなど、様々な働き方が増えてきました。
勤労の獅子は、様々な働き方の勤怠や雇用・給与形態に柔軟に対応して、勤怠の正確な把握や明確な給与体制の構築をスムーズに行うことができる、今までになかったシステムです。
999以上の多くの勤務シフトの種類が用意されており、部署の階層化や従業員個別の条件の設定や管理などの複雑で面倒な部分にも、しっかりと対応することができます。
複数法人の管理も可能であり、色んなシーンの勤怠管理をスムーズに行うことができます。
勤労の獅子の特徴
勤労の獅子には、このような3つのポイントがあります。
専属のプロのSEが導入設定作業の蛇行やサポートまで全て対応
勤怠管理は運用定着が大事となり、勤労の獅子ではお客様ごとに専属のプロのSEが初期設定作業からその後の運用定着化まで、しっかりとサポートしてくれます。
そのため、このようなサービスの使い方に不安がある方でも、スムーズに使うことができます。
複雑な勤怠運用でも楽に対応化
近年は様々な勤務形態があり、24時間365日の複雑な雇用形態の企業も多くあります。
勤労の獅子は、24時間365日稼働のホテルや病院などの複雑な勤務体系への実績も多数あります。
細かい条件分岐設定や四則演算が可能な拡張項目機能搭載により、独自の数値のアカウントや手当計算の盛り込みも可能です。
必要な機能だけをオプションとして使うことができる
お客さまごとに必要な機能だけをオプションで選ぶことが可能であり、多様な働き方に柔軟に対応ができます。
勤労の獅子の機能一覧
勤労の獅子の豊富な機能の一覧を、ご紹介いたします。
複雑な勤務管理にも対応
タイムカードでは計算しにくい、夜勤や日替わり時刻を超えた勤務でも自動計算ができます。
48時間勤務や、2・3・4勤務などの複雑勤務にも対応が可能です。
週40時間勤務や有給管理の自動化が可能
1日8時間及び週40時間を超えた勤務を、自動的に残業として計算することができます。
有給管理は労働基準法改正に準拠しており、従業員ごとに年度や入社年月などにより、有給休暇の付与や償却などの設定ができます。
時間有給の管理や積立有給にも対応しているので、とても便利です。
スリムなワークフローが可能
部署内の具体的な工数の管理や業務分担の健全化・スリム化など、ワークフローの効率的な構築が可能となります。
詳細なシフト作成が可能
グループ単位でシフト設定ができるカレンダー方式と、人単位でシフトの設定が可能なスケジュール形式の2つの方法により、効率的なシフトの管理が可能となります。
従業員ごとにカレンダー形式がいいのかスケジュール形式がいいのかの計画を立てることができるので、便利です。
スマホからの打刻にも対応
専用の打刻機とパソコンの他に、スマホからの出退勤打刻が可能です。
直行や直帰、外部常駐の従業員の勤怠にも、適切に管理が可能となります。
打刻の際にはスマホのGPS機能から位置情報を取得することにより、不正打刻を防止することができます。
紙媒体で出力可能
日報や月報を、Excel形式で出力することができます。
出力する項目は洗濯も可能ですので、ニーズに合わせた書類とすることができます。
人事異動管理にも対応
月の途中で他部門へ人事異動になった場合でも、しっかり対応が可能です。
移動予定先での、スケジュール作成も可能です。
弁当発注や食事管理
指定のタイムレコーダーを使うことで、弁当発注の集計管理を行うことができます。
給与ソフトとのデータ連携をすることで、弁当代の給与天引きも可能です。
また、指定のタイムレコーダーによって食券の発行が可能となり、食事の管理集計も行うことができます。
こちらも、給与ソフトデータとの連携により、食事代の給与天引きを行うことができます。
勤労の獅子と連携できるアプリ一覧
- 給与奉行 OBC
- 給与大臣 応研
- PCA給与
- 給与応援 EPSON
- 給与指南 三菱電機ビジネスシステム
- 給与大将 ミロク情報サービス
- SMILE α AD給与管理システム 大塚商会
勤労の獅子の価格
・初期費用 0円
・基本料金 0円
・月次費用 100円
勤労の獅子の導入サポート実績
- 株式会社ヒロタケ
- 株式会社横濱屋
- 株式会社ANAP
- 藤沢湘南病院
- パークハイアット東京
会社概要
名称 | エー・エス・エス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田三丁目4番10号 リーラヒジリザカビル 4F |
代表者 | 代表取締役 青山秀一 |
設立 | 1995年10月4日 |
資本金 | 50,000円 |
事業内容 | 金融・流通・クレジット業務を中心としたシステム構築およびコンサルティングバックオフィス業務支援のクラウド・パッケージ商品などの開発や販売 |