帳票をFAXで送信する際はサーバの構築やモデムや回線の保有が必要であり、費用や手間、維持費がかかってしまうが難点です。
FNX e-帳票FAXサービスは、受発注や物流などの業務で発生する注文書などの帳票を、自動でFAX送信することができるクラウドサービスです。
サーバやモデムを利用せずに、クラウド上にあるシステムと連携をしてFAX配信ができます。
FNX e-帳票FAXサービスとは
システム処理をした発注書などの帳票データを、プリントアウトせずFAXにて取引先に自動送信ができる、自動FAX送信クラウドサービスです。
送信管理ツールは無料で提供であり、FAX送信の一元管理とすることができます。
帳票システムなどの様々なシステムとの親和性があり、様々な使い方で便利に使うことができます。
2つのインターフェースを用意しており、ユーザー企業に合わせて選んで使うことができます。
FNX e-帳票FAXサービスの特徴
FNX e-帳票FAXサービス の3つの特徴を、ご紹介します。
・30年で9,000社以上がご利用!豊富なサービスと利用実績
1988年の発売以来、30年間で9,000社を超える企業でご利用いただいているサービスです。
実績が豊富であり、運用実績とノウハウをふんだんに詰め込んだ、どんな企業でも使いやすいサービスです。
スムーズな通信提供可能ですので、不具合を気にせずに便利に使うことができます。
・サポート体制が年中無休
サポート体制は24時間365日受け付けており、お客様のお問い合わせを受け付けているためにフリーダイヤルを用意しているので通話料は無料です。
電話サポートが整っているので、安心してご利用することができます。
・高水準サービスと堅牢なシステム
対象が異性の高いシステムを採用しており、日本全国どこの地域でもカバーできるように広域ネットワークを使って構築しているサービスです。
システムの冗長化にも対応しており、24時間365日いつでも監視して運用や保守体制を整備しております。
天災や災害など万が一の場合に備えて、バックアップ体制を十分に考慮しているので、安心してご利用いただけます。
FNX e-帳票FAXサービスの様々な機能のご紹介
・ファイル送信
作成後のCVSデータや帳票イメージデータを、サービスに送信します。
・FAX送信
送信したデータを基にして原稿作成を行い、お取引様のところのFAXの自動送信を行います。
・総信結果の通知
送信したFAXの結果を、お客様に通知します。
色々な送信管理や再送信方法があり、FAXやWeb管理画面など様々な便利な機能が満載です。
・スピード処理
回線は大量使っており、スピード処理で大量処理も問題なく送信することができます。
そのため、多くのFAXを送信することが多い企業でも問題なくご利用ができます。
・万全のセキュリティ
プライバシーの認定取得をしており「ASP・SaaS安全・信頼に係る情報開示認定制度」の認定取得や、その他プライバシーマークの取得もしております。
万全のセキュリティなので、大事な情報もしっかりガードして安心して使えます。
・インターフェイスの選択可能
希望のシステムに合わせて、2つのインターフェイスから選ぶことができます。
テキスト入力タイプは、CSVやTSVデータを準備もしくは連携していただいて、サービス側にて帳票データを作りFAX送信を行う方法です。
イメージ入力タイプは、PDFやTIFF形式の帳票イメージデータを準備若しくは連携していただいてFAX送信を行う方法です。
お好きなインターフェイスを選ぶことができ、色んなシステムから簡単に連携することができます。
・設備のメンテナンスやOSバージョンアップ不要
設備のメンテナンスやOSバージョンアップが必要なく、人的負荷を減らすことができます。
また、自社にてFAXサーバを導入するように大規模開発は必要ありませんので、このようなサービスに全く詳しいスタッフがいなくてもスムーズな運用とすることができます。
・様々なパートナーとの連携可能
色んな業務システムやEDIシステムなどとの連携実績が豊富であり、様々な便利な使い方ができます。
この他にも、便利で効率的なサービスや機能が満載です。
FNX e-帳票FAXサービスのご利用料金
・初期費用:0円(初期加入料金不要)
・月次費用:10,000円~/月(月額基本料)
FNX e-帳票FAXサービスの導入時のサポート
FNX e-帳票FAXサービスホームページの「利用・ご利用までの流れ」のページにて、導入の流れが記載されています。
テキスト入力タイプとイメージ入力タイプの2つの導入方法を、わかりやすく記載してあります。
また、サポート体制も万全ですので、わかりにくい部分は質問しながらスムーズに導入することができます。
〇導入実績
・株式会社阪急阪神エクスプレス
・株式会社大田花き
・株式会社ノーリツ
・株式会社ワコール
・日本生活協同組合連合会
・大日本塗料株式会社
・株式会社JALUX
メディア掲載
記載なし
会社概要
会社名 | 株式会社ネクスウェイ |
---|---|
住所 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル |
代表取締役 社長 | 松森正彦 |
設立 | 2004年10月1日 |
資本金 | 3億円 |