モバイルサイトのオンラインサービスは数多くありますが、使いにくいものも多くあります。
Fluid UI (フルード UI)は、簡単にモバイルサイトのモックアップが作成できる、オンラインツールです。
かなり本物に近い形でUIパーツが表現されており、様々なデバイスに合わせて選ぶことができる便利さです。
オリジナル画像のアップロードも可能であり、プレビュー動作の確認など、大変機能に富んでいるサービスです。
Fluid UI (フルード UI)とは
既存のパーツを配置することで、アプリやWebサイトのモックアップを簡単に作成することができるサービスツールです。
用意されているパーツをドラッグアンドドロップにて組み合わせるだけで、直感的なモックアップを作成することができます。
画面遷移が簡単にでき、複数人で編集を行うこともできます。
難しい設定は一切ないので、コードの作成方法がわからない方でも、理想的なアプリやWebサイトを作ることができます。
簡単ながら機能性満載であり、高度なWebサイトやアプリを作成することができます。
Fluid UIの特徴
3つのFluid UIの特徴を、ご紹介します。
・リンク機能により画面遷移を確認できる
リンク機能が搭載されており、デザインやプログラミングの作業に入る前に、プロトタイプとしてリンクを付けてスマホで画面遷移の確認ができます。
画面遷移の確認にて完成後のイメージを確認することで、完成度を高めることができます。
また、プログラミングを実装した後の修正を減らすことができます。
・修正後の画面やパーツのアップロードが可能
AndroidやiPhoneなどのボタンなどのパーツを、あらかじめ用意しています。
自分が作成した画面やパーツも、アップロードをして使うことができます。
そのため、現実に近いイメージのモックアップの作成が可能です。
・自作のワイヤーフレームの共有が可能
自分で作成したワイヤーフレームは、QRコードの作成やワイヤーフレームのリンクを作って他のメンバーと共有ができます。
自作のワイヤーフレームのリンクやQRコードは、いつでも利用することができます。
Fluid UIの機能のご紹介
Fluid UIの様々な機能を、詳しくご紹介いたします。
・パーツをタップする時の遷移先の設定ができる
パーツをタップした際の、遷移先を設定することができます。
プレビューにて動作を確認することができるので、非常にわかりやすく作成することができます。
・豊富なUIパーツ
UIパーツは、iPhoneやAndroidなどのデバイスの種類の中から自由に選ぶことができます。
用意されている素材を使うことで、そのまま素材をあてはめて作ることができるので、簡単に作成をすることができます。
豊富な種類から自由に選べるので、理想のWebサイト作成とすることができます。
・ワイヤーフレームの選択が可能
AndroidやiPhone、iPadなどに適した、様々なワイヤーフレームが用意されています。
作成したいWebサイトに合わせワイヤーフレームを選ぶだけなので、簡単に設定して作成していくことができます。
・画面サイズの指定
画面サイズは、iPhoneやAndroidなどに合わせた画面選択ができます。
自分がカスタマイズしたサイズにすることもでき、縦長画面だけではなく横長画面に設定することもできます。
・素早いブラウザ動作
FireboxとChromeでスムーズに動作をすることにより、素早い動作とすることができます。
・コラボレーションが可能
リアルタイムでコラボレーションすることができ、チーム全体で同じタイミングで同時に作業することができます。
・携帯電話でテスト可能
プレーヤーアプリを使うことにより、携帯電話やタブレットでプロトタイプのテストを行うことができます。
利用前にあらかじめテストを行ってから、利用することができます。
・QRコードの発行
QRコードの発行が可能であり、社内のメンバーと共有して使うことができます。
いつもと違うパソコンで作業をする場合でも、QRコードでアクセスして使うことができるので便利です。
・ライブチャットサポート
1日16時間、オンラインでチャットサポートを行っています。
不明解な点があればチャットで問い合わせることができるので、便利に解決することができます。
この他にも、Fluid UIには様々な機能が豊富に搭載されています。
Fluid UIの詳細な利用料金
・無料版 0円
・スタンダード 29ドル/月
ライブプロジェクト3画面、アップロード上限250MB
・プロフェッショナル
ライブプロジェクト10画面、アップロード上限3GB
・エキスパート 要お問い合わせ
Fluid UIの導入時のサポート
導入時のサポートに関しては記載はありませんが、手厚いライブチャットのお問い合わせを行っています。
手厚いライブチャットなので、導入時に問い合わせをしてサポートしてもらうことが可能です。
導入実績
・DELL
・ebay
・mastercard
・Linked in
・Google
・AUTODESK
・xerox
・SAMSUNG
・Symantec
メディア掲載
記載なし
会社概要
会社名 | Fluid Software |
---|---|
設立 | 2010年8月 |