AppSuite(アップスイート)は従来の書類のやり取りをデータ化し、社内で共有することが出来るシステムです。
現在で380万人が導入しており、4年連続で顧客満足度ナンバー1を獲得しています。
導入することで、社内で書類の手渡しをする必要がなくなるだけではなく、複数人が同時にデータ入力をしたり、管理、保管する事も可能となりますから、いつでも見たい資料があれば簡単に画面に出すことができますし、情報をデータ化する事も可能となります。上司への報告や会議などにも活用でき、導入により、大幅な業務の効率化を狙う事ができます。
AppSuite(アップスイート)とは
AppSuite(アップスイート)とは、紙と、エクセル、そしてメールでのやり取りを、全てデータ化することができるシステムです。
企業ごとに独自のカスタマイズが可能となりますから、業務に必要な部分だけを使う事ができます。
目的別にデータを分ける事も可能ですし、データベースの構築により、独自のアプリを作成することも可能です。その他にも多くのオプションを用意しているため、使い方は企業によって多彩に広がります。
AppSuite(アップスイート)の特徴
AppSuite(アップスイート)の特徴としては、ただエクセルやメールをデータ化することが出来るだけではなく、独自のアプリを作成することが出来るという点です。
アプリの作成は難しいことはなく、用意されたテンプレートの中から企業によって必要となる物だけを選んで、オリジナルアプリを作成することができるのです。アプリは、一度作れば、同じ物をコピーすることも可能です。
もちろん既存のファイルから、データを取り込むことも可能です。
AppSuite(アップスイート)の機能一覧
AppSuite(アップスイート)には、「アプリ作成機能」、「集計、共有機能」、「通知機能」、「アプリ同士の連携」や「運用管理機能」があります。
アプリ作成機能
アプリ作成により、自由なレイアウトで、好きなデザインのアプリを作ることができます。アプリに使える部品は非常にたくさんありますから、企業で役立ち、使いやすい仕様のアプリを作成可能となります。
集計、共有機能
アプリに入力されたデータをグラフ化したり、社員に共有することが可能です。
会議の時にもこの集計、共有機能は非常に役立ち、リアルタイムで入力された内容が反映されていきます。グラフにも様々な種類が用意されていますし、集計表は部門別に共有することも可能です。
通知機能
データ内容が変わった時や、変更依頼をかける時など、メールにて簡単に社内に連絡を回すことができます。メールの内容も、部品を使えば簡単に作成可能となりますし、グループ別、部署別などに分けて送信することができます。
アプリ同士の連携
アプリ同士を紐づけることで、アプリ同士でデータのやり取りが可能となりますし、データのコピーや、部品の貼り付けなども簡単に行う事が可能です。
運用管理機能
運用管理機能では、アプリ内に制限をかけることが出来ます。アプリの作成だけではなく、使用できる部品やデータのアクセス権など、様々な部分にアクセス制限をかける事ができるようになっています。
AppSuite(アップスイート)と連携できるサービス
10月からリリースされた最新版では、Office 365と連携できるようになりました。
AppSuite(アップスイート)の価格
・クラウド版
ユーザー使用料
グループウェア400円/月
カスタムメイド型 業務アプリ作成ツール320円/月
その他にも、小規模パッケージ、大規模パッケージを用意しています。
AppSuite(アップスイート)の導入サポート
クラウド版、パッケージ版共に、サポート体制は充実しています。
電話での問い合わせは、
・クラウド版0120-365-800(平日9時から12時、13時から18時)
・パッケージ版045-640-5775(平日9時から12時、13時から18時)
問合せフォームも用意しています。
導入サポート企業
- 株式会社クレストコンサルティング
- エスピービー株式会社
- 芳雄製氷冷蔵株式会社
導入実績
株式会社クレストコンサルティング
今までよりも、業務の効率が大幅に上がりました。残業時間も今までよりも3分の1程度の時間に短縮させることに成功しました。
エスピービー株式会社
様々な管理を効率よく行う事ができるようになり、上司との連携もスムーズに取れるようになりました。
会社概要
社名 | 株式会社ネオジャパン |
---|---|
設立 | 1992年(平成4年)2月29日 |
資本金 | 2億8,826万円 |
取締役 | 齋藤 晶議 |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2-1 横浜ランドマークタワー10階 |
電話番号 | 045-640-5900 |
従業員数 | 107名 |